人文 Japanese Immigration Law and Practice 自宅にて架蔵のため、背表紙が日焼けの色あせ・天に小さな斑点があります追加:(及び小口にも)1994年3月15日初版発行編者 野口鐵郎+坂出祥伸+福井文雅 +山田利明平河出版社805頁(内:カラー写真16頁)本文626頁+付付:[中国道教の現状] 大陸篇ー蜂屋邦夫 台湾篇ー丸山宏 [道蔵番号対照表] 索引・項目分類・後記定価 10300円「後記」には、大・中・小あわせて12最終1141項目、執筆者132人に及ぶ、この事典が完成するまでの経緯が熱く記されています。M. ゴルシコフ 他2名 エリツィンとゴルバチョフ―1500日の政治対決。発端は、昭和38年(1963)12月12日夕方、福井康順がソルボンヌの地下にあった中国学高等研究所にて「道教の基礎的諸問題」講演から始まるという。事実婚の理論と裁判。杉浦康平+谷村彰彦の装丁。【総額 45,700円 マンガでやさしくわかるシリーズ30冊セット】アサーション。